SSブログ
デジタル映像制作Webマガジン PRONEWS
サッカー ブログトップ
- | 次の10件

世界の評価/サッカー日本代表 [サッカー]

読売サッカー記事小さい.jpg

 今回のワールドカップサッカー南アフリカ大会関連ブログ記事の締めくくりとなります。
 日本を出発時の日本代表については、直前の国際試合の結果が芳しくなく、あまり多くを期待できないというか、やや冷ややかな見方が多かったように思います。
 しかし、今やグループリーグ突破という結果と試合内容の良さが、国内において日々高く評価される傾向にあるようです。一方、海外での評価はどうでしょうか。

 1昨日の読売新聞の記事(上)です。
 『日本代表の健闘、世界が称賛』というタイトルで、各国メディアの日本代表に対する評価を紹介しております。『血を流すような戦い(韓国メディア)』『欧州名監督を上回る(南ア)』『汗の最後の一滴まで戦った(英国)』
 すでに、欧州の移籍市場で日本選手のいくつかの名前が取りざたされていると言います。また、秋には、スペイン合宿して代表同士の国際マッチも話題になっており、国際的な評価が高まっていることが伺えます。
 昨夜のガーナ対ウルグアイ戦(1対1 PK 4-2)も日本対パラグアイ戦を彷彿とさせるPK戦にまでもつれ込む激闘。素晴らしいな試合でしたね。

 先ほど見たNHKのサッカー番組で、今回の日本代表活躍のキーワードをキャプテン長谷部選手のインタビューを交えて紹介しておりました。
 その一つ目は『結束力』。ベンチを温める控え選手も試合に出ている選手も一体となって同じ気持ちで戦ったそうです。帰国後の記者会見でもそれは、選手たちの言葉の端々に感じられましたね。スタッフも選手個々もチーム一丸となったことが活躍できた重要な要因となったということでしょう。それは、長谷部選手によれば、今回ほどの結束力は、これまでの代表にはあまり見られなかったということです。
 2つ目は、『闘志』。それは、「戦術・技術・体力」をというようなことを超えて、国を背負って戦う強い意志(ファイティング・スピリット)が重要ということです。
 今回の経験やスピリットは、4年後のワールドカップサッカーブラジル大会において必ずや反映されることでしょう。今から本当に楽しみです。

 岡田監督については、素人考えではありますが、追いつめられた日本代表チームの危機的状況において、最後は、彼の人間性が選手たちに受け入れられたということでしょうか。

 日本代表チームの次期監督は、個人的には、現プレミアリーグ/アーセナル監督であるベンゲル氏が良いと思っています。
 元名古屋グランパスの監督でもあり、日本人の気質もよく理解されており、経験豊富な名将ベンゲルは、日本代表チームを更なる高いステージにに導いてくれるでしょう。

ピクチャ 8.png
ピクチャ 9.png


サッカーってほんとに素晴らしいスポーツですネ!



関連のコンテンツ紹介です


無念の惜敗〜夢をあきらめない [サッカー]

スポーツ報知.jpg

 日本代表のパラグアイ戦。0対0、PK戦で負けはしましたが、内容的には勝っていたと思います。
 本当に無念でしたが、やはり延長戦までで決着のゴールがなかったのが、今の日本の実力としか言いようがありません。それでも南米の強豪をワールドカップの決勝トーナメントという大舞台でここまで苦しめたことは日本のサッカーを世界にアピールできたものと思います。
 日本サッカーの新たな歴史を刻んだことは間違いありません。選手たちの健闘に心からの拍手を送りたいと思います。
 愛読しております昨日のスポーツ報知にこのような記事を見つけました。(上の写真の下方にある小さな記事です)

 本田圭佑選手のサッカーの恩師である田中先生は、現在、摂津市立第四中学校長だそうですが、今年3月、本田選手は、母校でもあるこの中学校の卒業式にビデオメッセージを送ったそうです。
 その内容は…
 『夢は必ずしも叶うものではない。だけど夢に向かって一つ一つのハードルを越える時にも喜びはある。夢を叶えることが最大の喜びだけど、そのプロセスでの喜びや努力は、必ずその人のためになる。だから夢を持って頑張って下さい。』

 今回のワールドカップを見、そして応援した将来の日本代表の卵たちは、きっと夢を追い続けることの大切さを学んだに違いありません。そしてそれは、大人の私たちにとっても同じことです。

 2010ワールドカップサッカー南アフリカ大会の日本代表の選手たち、夢と感動をありがとう!!!!

目標はまだ先に [サッカー]

ピクチャ 3.png
ピクチャ 2.png

 ワールドカップ1次予選最終戦の対デンマーク戦。快勝と言っていいでしょう。何と3対1の勝利。予想以上の結果を出してくれました、日本代表。サイコーです。
 日本の良さが全て出たという試合でしたね。というか、出せるようになったということでしょうか。南アフリカに来て1戦1戦成長して来た証しでしょう。
 俊敏性を武器に日本スタイルの組織で勝つ、ベンチも含めてチームプレイで一丸となって勝つというスピリットに各国メディアも注目し始めたようです。日本にはメッシやロナウドのような世界のスーパースターは(今はね)いないけれど、世界の強豪に勝つことができるんだという自信を選手個々が肌で感じ始めているんでしょう。
 決勝トーナメントで次ぎに当たる相手は南米の強豪パラグアイ。しかし昇り竜の日本にとって今は、何も怖いものはないという感じでしょう。
 フィジカル面のみならずメンタリティの面で極めて良い状態にある今の日本代表の視野にはベスト4じゃなく本田の言う優勝の文字すらまんざら遥か遠いものではないでしょう。
 日本スタイルのサッカーを世界に堂々とアピールする日がそこまで来ているように思います。
頑張れニッポン!!
ピクチャ 1.png

 

関連のコンテンツ紹介です


サッカー日本代表、次のステージへ向けて [サッカー]

ピクチャ 12.png
ピクチャ 9.png

 予想に反してオランダ戦負けてしまいました。残念。デンマークは、カメルーンに逆転勝ち。
 しかし、ワールドカップの1次リーグというのは、決勝トーナメントへ進出するためのステップでしかありません。最終的に1次リーグを突破すればいいのであって、目前の試合に一喜一憂すべきではないでしょう。
 これでグループEは、オランダの1次リーグ突破が決定しました。カメルーンは敗退が決まりました。要は、1次リーグの最終決戦でデンマークを勝ち点得失点差で上回ればよいのです。
 オランダに負けはしましたが、日本チームの団結心は更に高まっているように思えます。今大会、ドイツ、イングランド、スペイン、フランス、イタリアと強豪国が軒並み苦戦を強いられています。不協和音が聞こえるチームに決勝トーナメント進出は高い壁となるでしょう。

ピクチャ 11.png

 先日、田中マルクス闘莉王のサムライ魂について記述しましたが、オランダ戦の試合開始前の国歌吹奏で日本代表チーム全員がピッチで肩を組んだシーン印象に残りました。「肩を組もう」と提唱したのは、闘莉王だっとマスコミが報じております。先発もサブも一丸となってサムライブルーが結束してこそ真の日本代表チームの強さが発揮されるはずです。
 ブラジル出身の日系3世田中マルクス闘莉王の熱いハートの中に宿る大和魂が今回の日本代表チームを一つにしている要因の一つであることは確かでしょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100615-00000024-maiall-socc
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201006/2010061500107
http://number.bunshun.jp/articles/-/29866

ピクチャ 10.png

 今回のオランダ戦を見たオシム氏がこのように語っております。「日本に欠けていたのは殺し屋の本能、チャンスがあったら絶対にそれをものにするという気迫。それがないから勝てなかった。」
 サッカーにおいては、ピッチは正に戦場です。世界レベルになると正にグランドは格闘技のような修羅場でしょうが、選手一人一人が戦士としていかなる敵も恐れない闘争心を持って心を一つにして戦ってほしいです。そうすれば結果として決勝トーナメント進出への道が開かれるに違いありません。
 サッカーを通じてリーダーシップやキャプテンシーや愛国心などいろんなことを学ばせられますね。日本のサッカーが今回のワールドカップ南アフリカ大会を通じて技術戦術面のみならず闘争心も含めたメンタル面においてもワンステップ高いステージへ駆け上がらんことを祈りたいです。
頑張れニッポン SAMURAI  BLUE!!
 次の25日夜のデンマーク戦は、2対1で日本の勝ち!と予想します。ちなみにこの予想は、トルシエ元日本代表監督と一緒です。今度こそ当たれ!!
 その日もまたまた会社の夜勤なのでFMエアーGでラジオ観戦です。3戦ともラジオかよー(涙…)


関連のコンテンツ紹介です


局面を変えた本田の1発 [サッカー]

AFP025163_00.qui.jpg

 今年のワールドカップ南アフリカ大会初戦、カメルーン戦での本田のゴールが日本代表がこれまで置かれた局面を変えてしまった。
 まずは、マスコミの論調及び国内世論。ワールドカップ直前の国際試合での低調な試合ぶりに対する厳しい評価の嵐に曝されていた日本代表。逆風真ただ中にあったその日本代表チームが一夜にして日本国民期待の星として輝きを放ち始めたのである。
 次に、サポーターも一気に盛り上がり始めた。急遽観戦ツアーも追加募集になったそうな。岡ちゃん評価もうなぎ上りとか。本田のゴールで一番救われたのは実は、岡田監督の首かも知れません!
 この本田に対して欧州の名門チーム、インテルやレアルマドリードも関心を示し始めているとか。
 ワールドカップでの活躍はイコール世界の有力チームへの移籍へもつながるのだ。
 「本田は天狗になるな」との辛口評価もあるけど、どこの国のストライカーも個性ムンムンの俺が俺がのキャラクターばかりだ。
 昔、トルシエ監督は、日本人の特性とサッカーとの関係についてたしかこのような例を挙げていた。『人通りのない真夜中であっても赤の信号が青になるまで待っているのが日本人。しかしこれでは世界のサッカーには勝てない』と。
 これを私なりに解釈すると、決してルールを破れということではなく自らの判断で行動することが重要だという意味だと思う。
 日本代表は、正直、世界での評価はまだまだ低いのが現状である。
 切り込み隊長、ビッグマウス本田のサムライ精神は日本代表を一気に世界のステージに引き上げる予感を感じさせると思うのは私一人ではないだろう。

r.jpeg

 ★元代表監督トルシエ氏の評価は?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100616001.html

関連のコンテンツ紹介です


初戦勝利! [サッカー]

日の丸小さい.jpg
本田ゴール記事小さい.jpg
本田ゴール写真小さい.jpg
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2736033/5879761

 カメルーン戦やっぱり勝ってしまいましたね。しかも1トップの本田の得点で。逆境から這い上がったチームほど強いものはないということでしょうか。
 夜勤だったのですが、勤務場所がビルの中なもので、ワンセグも届かないし途方に暮れていたら、何と防災用に会社に置いてあるFMラジオで聞けたんです。Air-Gさん有り難う!
 これでオランダ戦へ向けていい流れが出来たように思います。日本のお家芸である組織力が見事に発揮されたいい試合でした。
 かつてワールドベースボールクラシックの時に、最初は韓国に負けたりして調子の上がらなかった原監督率いる日本代表チームが、大会が進むにつれてどんどん強くなって、あれよという間に優勝してしまったというあのエピソードを思い出します。
 ワールドカップは短期決戦です。特に「士気」の面で右肩上がりに調子に乗ったチームに勝利の女神は微笑むはずです。
 1戦1戦を通じて逞しく成長して行く流れに乗った日本代表チームに光明が見えて来ました。
 次のオランダ戦は、前回同様2対1で勝利という強気の予想です。

関連のコンテンツ紹介


ワールドカップサッカー日本代表にエール [サッカー]

ft_logo.gif

 いよいよ今夜、ワールドカップサッカー日本代表チームの試合、対カメルーン戦が行われます。
 今年は、これまでの試合では今ひとつ調子に乗れていない日本代表です。マスコミの論調もかなり厳しい評価が大半です。
 しかしながら、それだけ逆にあまり期待されていないがために選手が発奮して実力以上の力を出すのではないかと私は期待しております。予想は2対1で初戦勝利です。
 監督については、オシムさんでそのまま行っていれば、本当にベスト4は固かったと思っています。岡田さんはいつも急場しのぎに使われるので可哀想ですが、ドーハの悲劇の時に、NHKのスタジオで涙を流していたシーンが目に焼き付いていてメンタル面での強靭さに欠けます。(我がかみさんも未だにそのことを言いますね。)
 そういった面では、闘莉王選手は日本人が忘れているものを持っていると思います。君が代の時に胸に手を当てて敬意を現す姿は、ラモス、KAZUそして闘莉王しか見たことがないように思います。
 ブラジル生まれの日系3世に正に真の熱ーいサムライ魂を感じるのは私だけではないでしょう。
ピクチャ 14.png

 ともあれ、今夜は遠く北海道札幌の地から『頑張れ日本!』の熱いエールを送ります!!
 実は私、夜勤なので今晩テレビが見れないんです…(涙)

関連のコンテンツ紹介


- | 次の10件 サッカー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。