SSブログ
デジタル映像制作Webマガジン PRONEWS
プライベート ブログトップ
前の10件 | 次の10件

おせちと初詣 [プライベート]

初孫の酒350.jpg

 今年のお正月は箱根駅伝をテレビ観戦しながら、頂き物の「初孫」(山形県酒田市産)で一杯。
 おせちは家内が忙しく、今年はややシンプルな内容。松花堂弁当風といいますか。下記写真左下が正月には欠かせない我が家伝統の『がめ煮』であります。
今年のおせち350.jpg


 自宅から歩いて北海道神宮への初詣(約2時間所要)は、毎年恒例となっておりますが、今年はツルツル路面で足もと悪く途中から市電利用でショートカット。
 2日の午後2時頃の参拝でしたが、いつもより参拝者が少なかったような気がしました。これも不況の影響でしょうかね。家族や関係者みんなの健康と日本の安寧・世界の平和そしてHAJIMEVISIONの発展を祈念いたしました。
神宮初詣で.jpg

関連のコンテンツ紹介


2011年明けましておめでとうございます!! [プライベート]

2011年HAJIMEVISION年賀350.jpg


 皆様、明けましておめでとうございます!!
 今年も気ままに好き勝手なブログを綴って参ります。ご愛読ください。

2010年(平成22年)を総括する [プライベート]

 はや2010年も押し迫って参りました。札幌の大晦日も静かに終わろうとしております。
テレビ塔夜景350.jpg

 今年は、ワールドカップでサッカー日本代表が予期せぬ?大活躍で盛り上がり、小惑星探査機はやぶさの大成功に歓喜し、そして尖閣諸島中国漁船衝突事件で久々に国民が安全保障に目を向けた年でありました。
 私的には、わがHAJIMEVISIONのDVD作品シリーズが、店頭販売への道を切り開いた記念すべき年でもありました。そのきっかけとなったのが、「サンダーバーズ千歳基地2009」。

DVDジャケ/サンダーバーズ新.jpg

 ブログを通じてその記録的価値がマニアの間で評判となりました。デモフライト前の圧巻の地上セレモニーシーンをしっかりと撮影した作品が注目を浴びるとは、私自身思いもしませんでしたね。正に想定外の出来事が起きたという感じでした。これなら店頭に置いても売れるのではないかと自信を持ってお店周りを始めたのが春のことでした。
 現在は、北は旭川の北鎮記念館メモリアルショップから、札幌・千歳・小樽市内の有名書店やホビーショップを中心に、南は東京神田神保町の書泉グランデまで20数店舗で販売して頂いております。
 これもひとえにHAJIMEVISIONの作品をご愛顧頂いているファンの皆様のお陰です。心から御礼申し上げます。

 最後にプライベートなことですが、こっそり(でもないですが)公表させて頂きますと長男(米国ロスアンゼルス近郊に在住)が結婚し、9月に女の子が生まれました。初孫です。名前は、寅年にちなみ琥子(ここ)と申します。
 こちらも全く想定外の出来事でした…

 横文字で書くとCoco Kojimaとなります。
琥子2010冬可愛い.jpg

 これで、私ども夫婦もめでたく「じいとばあ」になりました。

 こうして想い出深き2010年、平成22年も無事に幕を閉じそうです。皆さん、良いお年を!!!
 

Merry Cristmas! [プライベート]

 ★可愛い来客、しほ(左)とダイヤ(右)
平岡イルミ6.jpg


 昨日来、我が家に可愛い小学校1年生の姪っ子2人が九州と東京からやって来ました。
 北海道らしい雪のロケーションでの撮影は、札幌清田区平岡の住宅街。この界隈は写真のようにイルミネーションを飾る家がたくさんあるんです。この時期、見学者もひっきりなしという札幌大通りのホワイトイルミネーションに負けないくらいの有名スポットとなっております。
 女の子2人は、年末までスキースクールに通って初めての札幌での冬をエンジョイする予定です。
 
平岡イルミ5.jpg
平岡イルミ4.jpg
平岡イルミ3.jpg
平岡イルミ2.jpg
平岡イルミ1.jpg

腕時計26年ぶりの更新 [プライベート]

 ★26年間愛用して来たSEIKOダイバーウオッチ(傷の数々が26年間の活躍の証し)
SEIKOダイバー350.jpg


 陸上自衛隊1等陸尉の頃から愛用して来た腕時計をこの度更新しました。更新は何と26年ぶりです。これまでは、SEIKO社のダイバーウオッチ(150m防水)を使って来ました。黒いゴム製のバンドはおそらく7〜8回交換したと思います。現役時代数々の訓練演習、レンジャー教官や空挺予備員降下など激動風雨にもよく耐えてくれました。時を刻む分にはまだまだ支障なく動くのですが、月代わりの時に30日か31日かを手回しで修正するしかなく今回やむなくリタイアしていただくことに…(当分の間、長年の活躍に敬意を表して部屋の片隅に鎮座させておきます。)
 新しいCASIOのタフソーラーは、日頃、懇意にしている札幌狸小路1丁目の吉村時計店で1万円台半ばで購入しました。
 ★CASIOのタフソーラー
タフソーラー350.jpg

http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshitokei/info.html
吉村時計店外観.jpg

 このタフソーラーは電波時計でもあり、まさしく±0の正確さ。これは驚異です。時報の度に確認しますが、確かにピッタリ! いつの間に腕時計もこんなに進歩したのかと驚かされました。防水も日常使用には支障ない10気圧対応、ワールドタイム仕様、夜光&デジタル表示ライト付きです。
 多機能にもかかわらず、これまでのずっしりしたダイバーズウオッチに比べるとまるで腕に何も巻いていないような軽さ!です。
 このCASIOのタフソーラー。今後のハードな撮影環境にも十分活躍してくれることでしょう。





関連のコンテンツ紹介です


超整理手帳の使い勝手 [プライベート]

 ★超整理手帳は蛇腹折りのページが特徴
超整理手帳.jpg


 今年も来年のダイアリーを購入する季節がやって来ましたが、私が起業以来4年間使用しておりますのが、野口悠紀雄氏が考案されたという「超整理手帳」です。
 ネーミングが素晴らしいですが、中身もアイデアに溢れた仕様が創造心をくすぐります。
http://www.noguchi.co.jp/datebook2006/index_about_1.php
野口氏350.jpg


 野口悠紀雄氏は、一橋大学の名誉教授で経済学者。詳しくお知りになりたい方は、こちらの方をどうぞ。
http://office.noguchi.co.jp/profile
http://www.noguchi.co.jp

 少し縦長(これがA4サイズの短い方の長さに当たります。)のサイズですが、蛇腹折りになったスケジュールシートが一番の特徴でしょうか。(一番上の写真) 1年分が4つのシートに区分されており、蛇腹折りを広げると一挙に8週間分を見渡せます。スケジュール管理が容易という訳です。
 その他、優先順位を整理するTO DOリストやアイデアメモ帳など枚挙にいとまがありませんが、ともかく『仕事するぞー!』と意欲を喚起させること請け合いです。価格も2000円を切り、内容に比して、とてもリーズナブルです。
 毎年使いたい方は、中身だけ更新する手が良いと思います。表紙は革製品のこだわりカバーがたくさん出ております。



 

関連のコンテンツ紹介です


富士フィルム FinePix HS10 [プライベート]

S9100.jpg

 起業以来4年間愛用して来た富士フィルムのFinePix S9100デジタルカメラ(上記写真)がとうとうダウンしてしまいました。先日の帯広での予行訓練撮影時にメニューボタンが全く効かなくなり札幌大通りにある富士フィルムのサポートセンターに修理に出していたのだが、最終的には内部が腐食しており、修理に2万3千円くらいかかるとのこと。これまで春夏秋冬、夏は30度を超える猛暑の中のレンジャー訓練、そして冬はマイナス20度を下回るニセコ山系での冬季遊撃訓練などに大活躍してくれたのですが(泣)…  ネットで購入したときの価格に近い額が修理にかかるとあっては、一も二もなくあきらめ、新規購入の道を選択することにしました。カタログを見て検討し同じ富士フィルムの後継機にあたるHS10と言う機種に即決。ネットで3万2千円のものを購入しました。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixhs10/index.html
 ★富士フィルムのFinePix HS-10
ピクチャ 4.png

ピクチャ 3.png


 零細企業のビデオ作品メーカーとしては、デジカメは必ずしも必需品ではありませんが、私は、ビデオの内容を如実に表すジャケットケースのデザインにもこだわりを持っておりますので、努めてビデオ撮影と平行して写真も撮るように心がけております。
★私の制作するDVDジャケット表紙は、一目見て内容が分かるような写真を散りばめてデザインしております(下記の例)
DVDジャケ千歳基地航空祭2010表紙小さい.jpg
DVDジャケット冬季遊撃350.jpg

 本来は、やはり、ニコンやキャノンの本格的一眼が欲しいところですが、ビデオ関係に優先順位を置かざるを得ず、また経費節減もありいわゆるネオ一眼(レンズ交換ができない準一眼で正統派のレンズ交換できる一眼に比べ比較的安い)で我慢せざるを得ないのが現実です。そのような意味で価格と性能のコストパフォーマンスが最も高いのが今回購入した富士フィルムのHS10でした。S9100と比べると少しコンパクトになり、その分ちょっとずっしりと感じられやや高級感が増しております。蛇腹型のディスプレイ(マルチアングル)は今回の機種でも健在で重宝します。
ピクチャ 2.jpg


画素数は1030万、レンズは広角24ミリから望遠720ミリ(何と光学30倍!)まで、またパノラマやフルハイビジョンも撮影でき十分すぎるくらいてんこ盛りの多機能であります。
 惜しむなくは、自衛隊撮影の特性であります各種気象に耐えうる防水堅牢性がないことです。そこまで望めばこの値段では無理でしょうが。そこは創意工夫で乗り切りたいと思います。
 早速帯広での第5旅団創立記念行事本番からこのHS10を使用開始しております。ビデオカメラの上にマウントして使用しますとシャッター音(電子音で音質音量も選べる)がうるさいので当初、無音で使ってみましたが、やはりシャッター音がしないと撮影の実感がなく、音が出る設定にいたしました。習熟すれば、無音でも撮影時に画面が一瞬暗転するので確認はとれます。このようにいろいろと試行錯誤しながら今後使用に供したいと思っております。



関連のコンテンツ紹介です


プリザーブドフラワー魅力いっぱいの作品展 [プライベート]

 ★プリザーブドフラワー作品展の会場風景
会場400.jpg


 先日札幌駅前通りのさっしんギャラリーで谷美佐枝先生のプリザーブドフラワー教室の作品展示会が行われました。谷先生は、札幌市南区でフラワーサロン・チャットテラス、そして札幌東急百貨店ではモナリザスクールを主宰されております。
 今回のテーマは、“野に咲く花のように〜秋の花あしらい〜”
 プリザーブドフラワー (preserved flower) とは、美しい姿で長時間保存することが出来るように専用の溶液を用いて加工された花のことです。
 会場内には、谷先生の作品をはじめ生徒さんたちの手塩にかけた作品が会場内の空間を生かしてディスプレイされ素敵な雰囲気の中で訪れるお客様を楽しませていました。

谷先生作品350.jpg

テラス1/400.jpg

テラス2/400.jpg

テラス3/400.jpg

400.jpg

.jpg

留美子400.jpg

 ★↑こちらは私の家内の作品です。

 私は、今回の作品をデジカメに撮影して、皆さんの作品群をA4サイズ1枚にパッチワークのように表現してみました。ラミネート処理してあり、こちらも永久保存版の『作品』です。いかがでしょうか。
チャットテラス作品展メモリ350.jpg

北部方面隊創隊50周年記念行事イン札幌ドームの『スタッフ同窓会』 [プライベート]

 ★先崎一(まっさきはじめ)元北部方面総監を囲んで当時のスタッフたち集合!(上記写真、前列中央の青いシャツが先崎総監)
先崎元総監を囲んで集合小さい.jpg


 昨夜、ススキノで、ある方を囲んで懐かしい顔ぶれが勢揃いいたしました。
 その人の名は、先崎一(まっさきはじめ)元北部方面総監。平成14年(2002年)に陸上自衛隊北部方面隊が50周年の節目の時を迎え札幌ドームでその記念大イベントを実行した時の指揮官です。
 全国に先駆けてこの巨大イベントを企画実行したスタッフが今も毎年1回、このように集まって元総監を囲んで当時を偲ぶというのには、訳があります。
 それは未曾有かつ全く未経験のオペレーション(正にあらゆる面が実戦さながらの作戦でありました)を試行錯誤しながら任務完遂したという強い思いと誇りが、いまだにスタッフたちの心にしっかりと刻まれているからに他なりません。
 準備とリハーサルを含めて3日間も札幌ドームを貸し切る経費を調達した会計幕僚も大変だったと思いますが、3日間、隊員たちの延べ数万食に及ぶ弁当を配食した兵站幕僚もその現場は正に戦場だったことでしょう。
 もちろん、先崎元総監の人間味溢れる真っ直ぐなお人柄が、我々の気持ちを未だに一つにしているのは間違いありません。

 ★先崎元総監(中央)、当時広報スタッフであった柳澤18連隊副連隊長(左)、私(右)
先崎もと北部方面総監と小さい.jpg


 当時私は、釧路の第27普通科連隊副連隊長という役職でありながら、先崎総監に呼ばれ50周年のスタッフとして急遽半年間の業務支援命令により札幌で勤務することとなったのです。
 私は、それまで公私ともに20年あまりビデオ撮影や編集に携わっておりました。映像に長けた佐官級の幹部が北部方面隊には私以外他にいなかったというのが選ばれた理由でしょう。

 ★当時の釧路新聞に掲載された記事
釧路新聞450.jpg


 役割は『演出映像班長』。完成したばかりの札幌ドームのグリーンの人工芝の一番奥に40m×30mのギネス級の巨大スクリーンを立ち上げ、そこにバックネット裏から8台の大プロジェクターで視度調整した映像を上映しながら広い人工芝グランド上で記念式典や格闘展示、棒倒し、音楽祭りなどの各種イベントを行ったのでした。その上映する映像を統括するのが私の役目でした。

★ギネス級の巨大スクリーン。手前の隊員たちと比べるといかに大きいかが分かります。
巨大スクリーンと参加者全員500.jpg


 このイベントは、隊員は7000名が参加、観客も全道から3万3000人が集まり、北部方面隊半世紀をお祝いしたのでした。全国どこの方面隊もなし得なかった巨大イベントでありました。
 演出映像の仕事は、私の得意とする正面ではありましたが、膨大な映像資料の処理は多くのスタッフの力も必要であり、全道の部隊からのスタッフ招集から半年間の仕事が始まりました。私は、札幌ドームを陸上自衛隊の迷彩カラーで埋め尽くそうというコンセプトを掲げ、式典は全員迷彩服でやるべきだと主張し、「式典は制服で」という意見と真っ向から対立しました。それでは、緑色の人工芝の上で、迷彩服が観客にどう見えるのかを試してみようと言うことになり、実際に隊員たちを人工芝のグランド上に並べて検討したりもしました。迷彩カラーが緑の人工芝の上でも予想以上に見栄えがするという結論でした。式典においては私の意見であった迷彩服は採用になりませんでしたが、「格闘演武」と東チモール派遣施設群のイベントでは迷彩服が使用されました。

 ★人工芝上での格闘演武
札幌ドーム格闘500.jpg

 ★帰国したばかりの東チモール派遣施設群の隊員たちが観客に紹介された。
東チモール派遣施設群500.jpg


 またWAC(女性自衛官)隊員演技隊によるマスゲームでは北海道の形を描き2、5、7、11の各師団の隊区を表現し大きな拍手を浴びました。
北海道マーク350.jpg


 中でも3万人の観衆を熱狂させたのが、先崎総監発案の「各師団対抗棒倒し」。 
 防衛大学校では、秋の開校記念祭の呼び物となっている伝統行事ですが、第一線部隊で行われるのは初。しかしドーム内狭しと繰り広げられた隊員たちの熱戦にはやんやの喝采が…そして遂にウェーブが巻き起こるほどでした。
棒倒し②500.jpg


 ★最近制作した北部方面隊創隊50周年記念行事のDVD(開演前に巨大スクリーンに上映された映像も収録してある)
DVDジャケNA50/500ピクセル.jpg



 10月13日イベント当日の素晴らしい式典を見た時の感激は終生忘れることはないでしょう。
 自衛隊の組織力とチームワークの力の凄さ、素晴らしさを体感した半年間の「業務支援」でした。

 このような巨大オペレーションに携われたという誇りや自信が、昨夜集まった現役隊員やOBの皆さんの心の中に今も脈々として生き続けていることが確認できて嬉しく思いました。
 私自身もかつて陸上自衛官として良い体験が出来たことに感謝しながら、本当に美味しい酒に心から酔いしれた一夜でありました。感謝!

 ★当時の写真はいずれも記念誌「北部方面隊50年の歩み」から抜粋




関連のコンテンツ紹介


MITSUBISHI RVR [プライベート]

RVR納車家族と.jpg
 ★家族でお出迎え。初めまして!RVR!!

 車購入のエコポイント終了のニュースが巷に流れておる中、我が家の車も8年ぶりの更新となりました。
 これまで三菱パジェロエクシード、そしてパジェロイオに8年間10万キロ以上乗ってきました。イオは、コンパクトでよく走ってくれました。私が釧路の単身勤務の時は、家内が、このイオで札幌との間を何度も往復しました。オイルをちょっと食い過ぎるのと燃費が市内で7〜8キロ/リッターなのがやや不満でしたが、8年間の労を多といたします。

イオとお別れ.jpg
 ★お疲れさま! さよならイオ!!

 新たな車は、なぜか同じメーカーMITSUBISHIのRVRです。イオと同じくコンパクトであり、燃費はリッターあたり10キロ以上は走るようです。(まだ確認はしておりませんが)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/rvr/
 フロントグリルののデザインがユニークで、まだ町中をあまり走っていないのが良いですね。Xートレイルのようにやたらと走っている車よりはいいかな。
 ボディカラーはメーカーさんはカワセミブルーを宣伝しております。(下記写真) 顔つきやスタイルが鳥のカワセミに似ているからでしょうか。私は、迷うことなく飽きない色のパールホワイトにしました。

カワセミブルーRVR小さい.jpg


 エコポイントは、申請が8月末だったのでギリギリセーフかと思いますが、どうなりますか…
 今回担当して頂いたのは北海道三菱自動車販売(株)のセールス青木勇介さん。入社2年目の新進気鋭で誠実さが好感が持てました。今回が23台目の納車だとか。今後ともよろしくね♪。

青木さんと.jpg
 ★セールス担当の青木さん(右)と

関連のコンテンツ紹介です


前の10件 | 次の10件 プライベート ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。