札幌のチカホで自衛隊紹介パネル展!! [イベント紹介]

来月、道都札幌の目抜き通りのど真ん中!!チカホ(地下歩行空間)で自衛隊をアピールします!
札幌地方隊友会藻南支部(支部長:相馬隆義OB)が主催します。
第1回!!なんです。初めての企画です。
自衛隊OBたちの隊友会の活動としては未だかってない画期的な企画事業と言えるのではないでしょうか。
いまの時代、部内向けだけでなく不特定多数を対象とする外向けの広報活動こそ求められていると思います。
後に続く若い人たちが自衛隊に入隊してくれなければ混沌とした世界情勢の中、明日の日本の平和と安全を守ることはできません。
国の安全保障の中核はやはり『人』なのです。
そのような意味でも今回の企画は自衛隊を退職した隊友会のメンバーの活動として極めて価値のあるものであり今後の試金石となるに違いありません。
HAJIMEVISIONとしても映像放映&販売部門でtiny Jの高村OB(元空挺)とともに全面協力します。
皆様是非ともお越し下さい!!
道外の方はご存知ないと思いますが、地下歩とはこんなところです。
https://sapporomonthly.com/guide/area/chikaho/

第10即応機動連隊プレミアムセット!! [TOPICS]

ヤフーオークションにて出品中の陸上自衛隊第10即応機動連隊(滝川駐屯地)関連のお得なプレミアムセット(送料無料¥3,000-)です。
昭和から平成に変わる節目の時代に前身となる第10普通科連隊の第4中隊長として勤務した小生が熱い思い入れを込めて制作したDVDやポスター、下敷き(表裏印刷)、そしてコロナ禍対策用のマスク(迷彩柄、10即応機動連隊ロゴ入り)です。
4名限りです。
ご希望の方あればアクセスして落札して下さい。競争入札ではありません定額販売ですので安心して(笑)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1019550681?fbclid=IwAR3H652hgU3mO4_hsWmp9Km4IHfCza64XGJhrC8HDptQbMoBmK-waAdcJoo
樋口季一郎陸軍中将の銅像を建立しよう [TOPICS]
「樋口季一郎陸軍中将の銅像を建立しよう」と言う活動がスタートしました。
2万人とも言われるユダヤ難民を助け、またソ連スターリンの野望を粉砕して日本を国土分断から救う等、樋口中将の決断と実行の歴史的意義を後世に残すため中将の生まれ故郷である淡路島と第5方面軍司令官として防衛作戦を指揮した北海道に銅像を建立する計画です。
「一般社団法人 樋口季一郎中将顕彰会」が広く募金活動をして、建立の資金を募ります。
是非、皆様のご協力ご支援をお願いします。
発起人には我が大先輩である志摩篤氏(偕行社会長)のお名前もありました。
募金の参考となるチラシを添付いたしましたので参考にして下さい。


2万人とも言われるユダヤ難民を助け、またソ連スターリンの野望を粉砕して日本を国土分断から救う等、樋口中将の決断と実行の歴史的意義を後世に残すため中将の生まれ故郷である淡路島と第5方面軍司令官として防衛作戦を指揮した北海道に銅像を建立する計画です。
「一般社団法人 樋口季一郎中将顕彰会」が広く募金活動をして、建立の資金を募ります。
是非、皆様のご協力ご支援をお願いします。
発起人には我が大先輩である志摩篤氏(偕行社会長)のお名前もありました。
募金の参考となるチラシを添付いたしましたので参考にして下さい。


「樋口季一郎記念館」概要広報VTRを公開します! [新作映像作品紹介]
樋口季一郎記念館が令和2年9月に北海道石狩市にオープンして約半年。江崎館長のご協力のもと記念館の概要広報VTRを制作し、先程YouTubeに公開いたしました。
この映像を見て多くの方々が樋口季一郎のことを知り、ぜひ北海道石狩の樋口記念館を訪れて頂ければ嬉しい限りです。




ユダヤ人と北海道を救った「陸軍中将樋口季一郎」記念館 [ナイススポット紹介]

冬の樋口季一郎記念館を訪ねました。すっかり雪に閉ざされた空間ですが熱心な方々が訪れるそうです。
昨年9月にこの樋口記念館という発信源ができましたので、今後少しずつでも人道主義者樋口季一郎のことが知られていくと良いですね。
江崎館長のご協力を得て紹介用のショートムービーを作ってみました。上記画面をクリックしてください。


孤高の美術館/美瑛・新星館 [新作映像作品紹介]

https://www.youtube.com/watch?v=AbWPtbr38eo&t=142s
須田克太・島岡達三コレクション。
大島墉(よう)氏こだわりの美術館。
素晴らしきロケーションにまずは感動。
そして「文化を遺したい」との熱き思いに感動。
偉大な人道主義者・樋口季一郎記念館開館式 [イベント紹介]

https://www.youtube.com/watch?v=Yn94Lfx-2O0
↑開館式の映像は上記アドレスをクリックして下さい。
令和2年9月15日(火)北海道石狩市八幡町高岡において樋口季一郎記念館の開館式が行われました。
樋口季一郎陸軍中将は、満ソ国境オトポールにおけるユダヤ難民の救出、キスカ島の無血の撤退作戦、そして占守島の戦いによるソ連の北海道占領企図の粉砕など人道主義を貫いた奇跡の将軍として、近年その再評価が進んでおります。
この記念館の設立を機に広く樋口季一郎のことが知られ、その熱い想いや信念に想いを馳せたいと思います。









