SSブログ
デジタル映像制作Webマガジン PRONEWS

週刊新潮に岡部元陸幕長が特別手記『御巣鷹山48時間の地獄絵図』 [書籍紹介]

週刊新潮表紙480.jpg

 週刊新潮の最新号(8月13・20日夏季特大号)に岡部俊哉元陸上幕僚長が特別手記を寄稿し、1985年(昭和60年)8月12日夕に乗客524名とともに墜落した日航ジャンボ機の現場にいち早く降り立ち、救出活動に当たった時の模様を克明に述懐している。
 凄惨な現場の模様は、読んでいても胸が締め付けられる様な思いが突き上げて来る。
 私自身、当時の想い出が走馬灯のように思い起こされた。
 私は当時、倶知安の第29普通科連隊勤務で、夏季の休暇で家内や子供たちと九州久留米(家内の実家)に帰省しており、明日が北海道に戻ると言う日であった。夕方からテレビが日航123便の遭難を報道し始めて緊迫感は高まるばかりで九州の暑さもあり眠れぬ一夜を過ごした。
 翌日の便は日航ジャンボ機。福岡〜千歳の直行便だった。
 機内は事故を伝える大見出しの記事が掲載された新聞を座席で広げる乗客が多く居た。通路を行き交うスチュワーデス(今はキャビンアテンダントとか言うらしいが)の顔が心なしか青ざめて引きつっていたのを昨日のことのように思い出す。
 今回、35年の時の流れを経て、当時第1空挺団の小隊長であった岡部俊哉氏(その後陸上自衛隊トップの陸上幕僚長に就任)が空挺団の第1陣として現場にいち早くリペリング降下し、その後48時間に渡って救出活動にあたった時の模様を生々しく語っている。
 当時の自衛隊員たちの活動内容を当事者の隊員たちからこれまで余り語られることはなかったと思うので、岡部氏のこの手記は正に貴重な体験であり多くの教訓を含むものとなっている。

P-1.jpg

P-2.jpg

P-3.jpg

P-4.jpg

P-5.jpg

 

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。