心温まる普段着の温泉発見! [ナイススポット紹介]
今回は全くのプライベートで〜す。
6月15日(月)珍しく家族3人とも休みです。それぞれ仕事を持っているとなかなか同じ日に休めることはないのですが…
ということで、朝からニセコ方向へ車で出かけました。中山峠を越えてまずは真狩村の湧水の里へ。

ポリタンクを買い求め羊蹄山の恵みの名水をキープ。家で美味しいコーヒーが頂けそう。
すぐ脇にある名水の豆腐屋さんで買い物。いろんな豆腐関連製品があります。とてもヘルシー!


続いて訪れたのが、新聞情報で知った蘭越町の黄金(こがね)温泉。天然温泉掛け流しのふだん着の温泉としてNHKでも紹介されたという温泉なのですが、なんと農家のご主人がビニールハウスの暖房用に掘った温泉を一般の方にも利用して頂きたいとのサービス精神から平成6年にオープンしたそうです。


ご主人自慢の手打ちの十割そばも限定20食で楽しめるという1石2鳥の家庭的な温泉なのです!

★ご主人の林勝郎さん。もの造りに長けた匠です!!

★こしも十分!そばの風味がたっぷりの十割そばでした。

もちろん農家の庭先なので、隣にはこのような水田が広がるという自然たっぷりのロケーションなのです。お風呂は内湯と外湯に分かれ眺めは最高! 晴れている日はアンヌプリや羊蹄山が望めます。この日は少し雲があって残念!

★内湯から外を見る

★五右衛門風呂や寝湯もある!

★女風呂方向を見る

★お湯は少しぬるめなのでいつまでもゆっくりと楽しめます。
時々日差しがさす、まずまずの天気の中、久々に大自然の息吹に触れることのできた1日でした。
黄金温泉の住所は 北海道磯谷郡蘭越町字黄金258−1
[林農場・林重機・黄金温泉]代表 林勝郎 TEL 0136-58-2654
アクセスは、札幌市街地から約100キロ JR函館本線、昆布駅から3.2キロ車で4分です。
入浴期間は5月1日から10月末日シーズン無休 日帰り入浴:朝10時〜夜21時(9月1日か らは夜20時まで)清掃協力費:大人400円 子供200円
晴れた日に大自然を満喫しながらおそばを食べてお風呂に入りましょう!!
6月15日(月)珍しく家族3人とも休みです。それぞれ仕事を持っているとなかなか同じ日に休めることはないのですが…
ということで、朝からニセコ方向へ車で出かけました。中山峠を越えてまずは真狩村の湧水の里へ。

ポリタンクを買い求め羊蹄山の恵みの名水をキープ。家で美味しいコーヒーが頂けそう。
すぐ脇にある名水の豆腐屋さんで買い物。いろんな豆腐関連製品があります。とてもヘルシー!


続いて訪れたのが、新聞情報で知った蘭越町の黄金(こがね)温泉。天然温泉掛け流しのふだん着の温泉としてNHKでも紹介されたという温泉なのですが、なんと農家のご主人がビニールハウスの暖房用に掘った温泉を一般の方にも利用して頂きたいとのサービス精神から平成6年にオープンしたそうです。


ご主人自慢の手打ちの十割そばも限定20食で楽しめるという1石2鳥の家庭的な温泉なのです!

★ご主人の林勝郎さん。もの造りに長けた匠です!!

★こしも十分!そばの風味がたっぷりの十割そばでした。

もちろん農家の庭先なので、隣にはこのような水田が広がるという自然たっぷりのロケーションなのです。お風呂は内湯と外湯に分かれ眺めは最高! 晴れている日はアンヌプリや羊蹄山が望めます。この日は少し雲があって残念!

★内湯から外を見る

★五右衛門風呂や寝湯もある!

★女風呂方向を見る

★お湯は少しぬるめなのでいつまでもゆっくりと楽しめます。
時々日差しがさす、まずまずの天気の中、久々に大自然の息吹に触れることのできた1日でした。
黄金温泉の住所は 北海道磯谷郡蘭越町字黄金258−1
[林農場・林重機・黄金温泉]代表 林勝郎 TEL 0136-58-2654
アクセスは、札幌市街地から約100キロ JR函館本線、昆布駅から3.2キロ車で4分です。
入浴期間は5月1日から10月末日シーズン無休 日帰り入浴:朝10時〜夜21時(9月1日か らは夜20時まで)清掃協力費:大人400円 子供200円
晴れた日に大自然を満喫しながらおそばを食べてお風呂に入りましょう!!
2009-06-22 17:36
nice!(0)
コメント(1)
トラックバック(0)
林農場の記事書いたけどトラックバック出来ないです。トラックバック送信してください。
by マグナム依田 (2009-10-18 11:36)